子どもを育てられない寂しさを抱えた親の思いって、どれほどのものなのかは計り知れません。彼女自身も、父の思いを15年という長い年月を経て知ることになったのですから。まさか父のあの「本を出版したい!」と言う気持ちを知るよしもなくて…。あらためて父の書いた冊子を読み返してみたときに、父に対する、間違った思いこみが終わっていきました。自分の子育てを感じながら親の思いに気づくことができて、彼女の子育ての“なぜ”が分かった体験です。ご覧ください。
佃 美智子さん 50代 女性【北海道】
タイミングをつかむ
2021年「今年やること」として、SNSでの発信に、ようやく重い腰を上げました。
ずいぶん前から、牧寛子講師には、
「SNSで表現してみて」
「苦手とか、不安恐怖が出たら それは引きこもっている子供さんの気持ちと一緒」
「親が超えたら、子供も超えるの!私は子供さんたちの事しか考えていないよ」
親が本来の自分自身の道にオンすることで、子どもも同時に才能開花させることができる!
と、あたたかいエールを何度もいただいていました。
以前、ミロス実践コースを受けたこともあり、その「縁」で、講師の言葉に後押しを感じながら、
このタイミングで動いてみようと思ったのです。
本を出版したい
noteのアプリをインストールし、さあ、いよいよ書こう!!と思った時、
15年前に、父から届いた一冊の手記のことを思い出しました。
ある日、父は「自分の人生を本にして出版したい」と言い出しましたが、
当時の私は、親から愛されなかった!と言う思い込みが強烈にあったので、
父を全く相手にせず、相談に乗ることも、協力もしませんでした。
結局 父は普通の白い紙に自筆で、
「人生の出来事・思い出」を書き、コピーをして冊子に仕上げました。
届いた手記を小さな期待を胸にめくってみたのですが、
私の名前が2ヶ所しか載っていない!!
エピソードも生まれたことと結婚したことだけ!!
お姉ちゃんの名前はたくさん書いてあるのに!!
もう、これで私にとってこの手記は、見たくない物になり、
納戸の奥にしまい込んで15年経っていました。
手記に書かれていた父の思い
note の投稿にあたり、
「私が子供を引きこもりにしてまで手放したくない思いは、どこからくるのか?」を
テーマに、父の手記を改めて読んでみました。
私には5才上に姉がいます。姉は未熟児で生まれ、幼い頃の発熱が原因で脳に障害が残りました。
この後のエピソードを、父の手記より抜粋してみます。
「月日が過ぎると次第に、隣り近所に迷惑をかける様になり、施設に預けたいと
児童相談所に行って探していただいた。自宅から遠かったが、距離の事など言っておれず入園の手続きをした。
3月27日、妻と娘と3人で施設を訪れ、ここでの生活状態を見せていただこうと一泊した。
夜は、私たち親と離され、夜中じゅう親を探して泣き歩く我が子の声を聞いて、身の引き裂かれる思い。
帰りは、娘に姿を見せず園長に挨拶して心で泣きながら帰る。
3ヵ月後に会いに行ってみると、親の顔を忘れていた。これまた、なんと情けないことであるか。
帰る頃にようやく思い出してくれ、ひと安心した。
年に4回我が子に会いに行くのが、何よりの楽しみであった。」
73年の小さな足跡
※父の手記より
私の思い=両親と姉の思い
両親にとって忘れられない、このつらい体験は、その後何度も何度も聞かされ、
その度に健康で生まれた私は姉に申し訳ない思いになり、さらに親に心配をかけないよう自立の道を強化していきました。
そして、姉が両親の愛を独り占めしているような気になって「私は愛されていない」と言う思い込みも強化されていきました。
私がどう思われているか?にしか興味がなく、両親の悲しみ、つらさを理解しようともしませんでした。
“健康な体に産んであげたかった”
“自分たちの手で育てたかった”
“そばにおいて甘えさせてやりたかった”
“成長する姿を近くで見たかった”
こんな思いが両親にあったなんて…
そして私が、子供を手放したくない思いとして
“どこにも行かないで”
“そばにいて”
と感じるのは、両親とあの幼かった姉の思いであった!!と、
父の手記から理解出来ました。
受け継がれてきたDNA
先祖代々から、脈々と受け継がれたDNAに刻まれた傷。
この傷を終わらせる為に創造してきた私のストーリーに、両親と姉に、夫と子供たちに、
そして、体験すると決めてきた私にありがとう!!
共に超えて行ける喜びを、日々かみしめています。
ありがとうございます。