全く無関係だと思っていても、まさかの自分を知ることや新たなる発見に繋がることもしばしば。またこれまでの経験や実体験にも似通っていることであれば尚さら、自ずとより客観的にみえ、すっと深く浸透していくように構成されております。
あらゆるテーマ・カテゴリーに基づいた内容を新たな角度、視点から思いっきり体感できるとあって好評をいただいているカリキュラムとなっております!
今回もまたリアルな受講生のお声をいくつか抜粋してお届けさせていただきます。
受講者の感想
<対人関係>『マウント(主導権争い)のメカニズム完全解体』
マウントに潜む自分の姿が顕わに…!Aさん
主人が母親や妹に対する態度と違って、どうしていつも私ばかりがマウントを取られるのか…何十年と抱えてきた疑問でした。
それは実家の母も、私と同じようにマウントを取られてばかりいるように感じていましたが、今日のミロス体感講座でやっと理解できました!
また、自分は絶対間違えはしないとマウントを取る従業員に、どうしたものかと頭を抱えていたのですが、それも私の潜在意識の中で、間違ってはいけないと恐れていた自分に気づくことができました。
こうした間違った自己イメージに気づき、闘わずして理解する…!
このように俯瞰する視点を深め、【創造ゾーン】で生きていきたいと思いました。
立場が変わると、結構マウントを取っている自分にも気づけました。
<家族>母はなぜ私を虐待したのか? 〜虐待の中に隠された真実の愛を解き明かす〜
認識という自らかけた呪縛からの解放Bさん
「自分こそが自分に虐待をしていること、自分に対してすごい憎しみがあること」をはっきりと知ることができました。
誰かのせい、環境のせいなど何もなく、「自己否定、無価値感、自分は愛される価値がない」など自分にかけた認識こそが見たくない現実をつくっていました。
紙の表に「正しい」と書けば、「理不尽」をみることになるし、「守る」と書けば「攻撃」をつくる。
この様な仕組みを知らずに、「解決しよう、何とかしよう」と頑張ってきました。
このことこそが苦しみの原因であり、そのままで良かったのだと。
また、一番実践しにくいと思ってきた「自分が自分に対して…」という見方などたくさん知りたいことを教えていただきました。
いかがでしたでしょうか。
すべてが自分との関係性でできている世界を俯瞰したとき、そこには問題が問題として必然的に存在できなくなります。
その証明として実際に受講生の皆さまは、心配事や不安に苛まれるこれまでの生き方を終え、「幸せ!楽しい!」と実感できる安心の中での生き方を手にされていらっしゃいます。
自分を苦しめ、思い込みでつくってきてしまった大きな原因を手放すことができれば、誰もが真実の自分自身を生きることができます。
これからも、何にも影響されないような全体を見渡す感覚を皆さんとどんどんと養い、ともに「生きる=楽しい」というステージで各々が“主人公”として生きていけることを願って止みません。
ミロスアカデミーKobe officeの糸永です。
革新的な思考(意識)のテクノロジーを理解することにより、人生を大きく変容させ、得られるものというのは計り知れないです。
ご自身の中で長年問題視して握りしめてきたものや、不安・恐怖・悩みといった拭い去れないものがあったとしても、根本、根源からの解決に至ることで、人生が確実に好転していきます。
そして多くの悩みなどから解放され、自分らしくあるがままの状態で生きやすくなります。
そこからはまるで真新しい世界が生み出されていくような…
私たちは、そんなたくさんの方々の瞬間を目の当たりにさせていただくという日々であります。