MIROSS ACADEMY

  1. MIROSS Academyトップ
  2. Blog
  3. コンシェルジュのジュ

  4. ミロスの世界観を体感していただくならまずはこのカリキュラムで!

一覧へ戻る

こんにちは。Kobe officeの倉重です。
ミロスをもっと知りたいけど、何から始めればいいのかわからない。何から学べばいいのかわからない。そのようなお声をいただくことがあります。
カリキュラムが初めてという方にお薦めしている『ミロス リモートセミナー』で、まずは世界観に触れてみませんか。

ミロス リモートセミナー
人間関係や経済、結婚、子育て、健康など、様々なジャンルで人生が変容し、システムを体感、熟知した講師陣が各々の得意分野からお伝えします。
その新しい視点、捉え方から、ミロスとはどういうものかを感じていただきます。
また、数あるタイトルの中から、ご自身のニーズに合ったものをお選びいただけるため、幅広い世代の方に喜ばれております。

受講された皆さまが世界観を体感され、どのように感じられたかの感想をお届けいたします。

ミロス リモートセミナー参加者の感想
⚫︎ 担当 : 中澤 朋子 講師

マザーという病
~女性性を育もう~(Aさん)

私の観念体系は母そのもの。母親のコピー!「ほんまやぁ」
母親のような生き方を嫌って違う生き方を選択したはずなのに、母親と同じ生き方になっている…

今、私の目の前に感じる“嫌悪感” “抵抗感”。
母は、貧しさに苦しみ、また姑や夫との関係を嫌っていた…。受け入れられず、復讐してきた。
それが、私にとってもっとも許すことができいないこととなっているとわかり、本当に本当にびっくり!驚き!です。
この心底わきあがる抵抗感や憎しみが、ずっと何なのかわからなかったけれど、先祖代々からの女性性の想いだったとは。

愛したいのに愛せない、愛されたいのに受け取れない。
「切ないなぁ。悲しく寂しく孤独だったなぁ」
愛し愛される世界で母親を超えていこう!

今、自分にハグ。抱きしめて、抱きしめて、そして抱きしめられて。
母親との関係性って、とても深いですね。人生そのものを作っているといってもいいくらい。
今日のセミナーは、優しくあたたかい空間でした。
ありがとうございます。

「信じる」とは?(Bさん)

セミナーをありがとうございました。
おさまるところにおさまる。
どっしりと地に両足をつけて、自分のプログラムへの『信 』が根づいたセミナーでした。

マイナス的な感情を感じた時に、そんなことを思う自分はダメなんだと抑圧しては、自分が感じたことを取り繕うかのように平気なフリをして、いい人のふりを演じることで、自分を裏切っていました。
色々な場面を通して、自分への不信感を見てきましたが、自分が信じていたものが創造されていたこと。自分が何を信じていたのか。
全体像を観れたことで、なぜそうなっていたのかを理解することができました。

どんな感情も認めてあげて、自分が感じるそのままを大切に。
自分自身との信頼関係を結んでいこうと思います。

ミロス リモートセミナー参加者の感想
⚫︎ 担当 : 藤岡 京子 講師

還暦からの新しい生き方
~ごきげん人生を手に入れる~(定年後の夫婦編)(Cさん)

今日のセミナータイトルにあった《定年後の夫婦編》は、興味津々のテーマでした。
何度もうなずきや相づちを打ちながら聞かせていただきました。

定年後、24時間そばに居られると、いつも私のことを見られているようで息が詰まるようでしたし、管理下に置かれているような窮屈な思いもしてきました。

ですが、先生のお話を聞いていてとても気持ちが軽くなり、楽しい思いになっていきました。
お話の中で親世代から刷り込まれてきた思い込み、“内助の功”とか“夫を立てる”とか無意識にそれが良いと思ってやってきたところがあるなと思いました。

以前はコミュニケーションも取れてなくて、「もう一緒にいるのは無理」と思うことも時々ありましたが、最近は自分の思いも出せるようになり、相手の思いも感じられるようになって、変化を感じています。

今回のミロス リモートセミナーを聞くことで、夫婦の在り方や親を見る目という観点から見直してみる機会を与えてもらいました。

ミロス リモートセミナー参加者の感想
⚫︎ 担当 : 加藤 万紀子 講師

トラブルをストレス解消に変える方法
〜“自分を知る”セルフメンタルケア〜(Dさん)

今まで生きてきて色んなストレスを感じてきましたが、解決というよりまさに”発散”してきたなと思いました。

根本的なところから解消できる方法など知りませんでしたから仕方ないですね。
そのストレスが最初の親子関係からできていくというのも、仕組みを知らなければずっと人生に影響を与えてしまう…。
理解することで緩んでいきます。

目の前の方からのクレームで自分に向けられたきつい言葉を、自分事として受け止め一致させていくことで、自分が癒され目の前の方まで変わってしまった!
問題(マイナス)が無いと本来の自分に戻れない!
最も嫌いなものは受け入れざるを得ないということを、今日の実証例を聞いて改めて納得しました。

日々の実践に活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。


いかがでしたでしょうか。

日常にミロスの理解が入るだけで、あなたを取り巻く環境は興味深いものに変わっていきます。

毎日が幸せで、楽しくて、ワクワクできる世界。
あなたの未来が変わります!

この記事のカテゴリー

コンシェルジュのジュ

コンシェルジュのジュ

オープンスクールや修了式、その他カリキュラムなど、全国のミロスアカデミーでのできごとをコンシェルジュが発信します!

タグ

Browse by topic

ブログのカテゴリー

Browse by Category

キーワード検索

Search
ミロスが学べるスクール

オンライン受講が可能になりました!