“自分を知る”と現実が変わる(Kさん 女性)
いつも、私と関わりを持つ人…。特に男性に対して、激しい感情の起伏にしんどく、自己嫌悪に陥るパターンを繰り返していました。講師が同じ女性だったので、私の思いを赤裸々にお話したところ、それは、“愛の欠乏感”からきていると、教えていただきました。
私だけに注がれないエネルギーに傷ついた過去があり、その傷から「私だけに向いていて欲しい!」という思いになり、それが原因で、同じパターンを繰り返していたんだと知りました。
それは、私が、愛を与えて貰えなかったと“錯覚”して、“愛の欠乏感” を抱いてしまった幻想だった。別にそれが悪いわけではないと知っただけで、不思議とこれまでモヤモヤしていた感情が消え去っているのに気付きました。
それを機に、今までなら決して、私からは提案できなかったような、お互いが楽しく向き合える話を自然と伝えることができ、相手も素直に向き合う…。という、理想に思えるコミュニケーションがスムーズにできています。驚きです。
これまでは変なこだわりで自分の本音を素直に出せなかったのに、こんなに簡単にコミュニケーションができてしまうなんて…。凄いと感動しました。
“自分を知る”ことが、「こんなに目の前の現実を変えてしまうんだ!」と体感できました。
いつも繰り返してしまう自分のウィークポイントから 、自分をもっと知っていきたいと思いました。