受講していくうちに自分の体験と一致し、まるで物語の主人公になったかのように、ご自身の問題と思っていたことが紐解かれ、生きづらかった人生から解放され、生き直したように本来の自分自身と出合うことができます。
今回も、たくさんの受講者の感想から、いくつかをピックアップしてお届けいたします。
受講者の感想
<男女関係>嫉妬の正体を知り、愛を拒絶する人生をリセットしよう!
2つの葛藤を俯瞰できた!Aさん
今回、娘と息子が受講を決めて母も受講することになり、私と姉も加わり家族5人で受講できたことを嬉しく思います!
「嫉妬」がテーマでした。
私に「お姉ちゃんばっかり!」があったように、娘と息子の間でもそれがあり、私たちにピッタリのテーマでした。
嫉妬は人の目や顔色を気にしていることが原因!と伝えていただき、「それしかやってきてないじゃん」と笑えました。
自分の中にある“この人に勝ちたい”と“負けを認めたくない”この2つの葛藤を俯瞰して見ることができました。
一緒に受講した母に感想を聞くと
「パートナーに娘と孫を取られた!と嫉妬していたことに気づきビックリした!」と泣きながら伝えてくれました。
すごく穏やかで温かい気持ちになりました。
ミロス体感講座、凄かったです!
<生き方>生きづらさを生む“正しさ”
行き詰まった現状からの脱出Bさん
講師の体験談で、「心のバランスを崩すと自分にとってのマイナスを目の前の状況で見る」と娘さんのことを例に言われて、ハッとしました。
今、長男と暮らしていないことに強い罪悪感があります。これを目の前にいる娘の状態で見ているのだとわかりました。
また、主人の両親が2人とも病院に入院しているのですが、「長男の嫁なのに子どもがいるので、お世話できない。義弟夫婦は子どもがいないのに、なぜ両親をみてくれないのか」と思っていました。
受講して、自分の都合の良い正しさで判断して葛藤していたのだと理解できました。
今日は、今までと違う感覚で受講できました。
行き詰まった現状を抜け出せるかもと感じています。
いかがでしたでしょうか。
今まで良かれと思って頑張っていたことが、実はそれが生きづらさを生んでいたという、まさかのパラドックス。
思考パターンを知ることは、本来の自分を知る第一歩です。
あらゆる事象に翻弄されない生き方、新しい生き方を手に入れてみませんか!
ミロスアカデミーFukuoka officeの野方です。
今年の夏は、「災害級の暑さ」と表現されるほどの猛暑が続きました。
そして、社会情勢も極めて混迷を深めている状況です。
しかし、そんな生きづらい世の中でも『心のバランスが整った生き方』をしていけるとしたら、どうでしょうか。