- MIROSS Academyトップ
講師紹介
斎藤 美生 講師

斎藤 美生Miki Saito
Profile
早稲田大学第一文学部を卒業後、東京都庁に入庁し、環境、税務、教育行政の分野で活躍。メンタル不調を経験したことをきっかけに退職。その後、探求心からインドで瞑想や伝承医学を学ぶ。離婚やシングルマザーとしての子育て、子どもの不登校、再婚によるステップファミリーなど、人生の様々な局面を経験。2009年に意識の研究に基づく「MIROSS理論」に出合い、創設者ROSSCO氏に師事。この学びにより、自分自身と人生に対する新たな視点を得る。
現在は、ミロスアカデミー認定講師として、ビジネスや夫婦関係におけるパートナーシップの新しい在り方を伝え、働く人々のメンタルサポートやプロモーションイベントの企画運営を行っている。また、《マリッジカルチャー協会JAPAN》の理事やリレーションシップアドバイザーとしても活動し、家族や人間関係を再構築し、より良い未来を築くためのサポートを全国で精力的に展開している。
Message
頑張れば頑張るほど空回り
私は大学生のときに恋愛をし、結婚しました。子育てをしながらの就職活動は想像以上に大変でしたが、希望していた東京都庁になんとか就職することができました。 仕事と家庭の両立に奮闘 …続きを読む担当カリキュラム紹介
Latest Video
Online
映像講座 (mirossacademy.onlineで購入可能)
Schedule
Biography
斎藤 美生
早稲田大学第一文学部卒業。大学在学中に第一子を出産。卒業後は、東京都職員として働きながらの子育て、離婚によるシングルマザー、再婚によるステップファミリーを体験する。在職中に、うつ病(自律神経失調症)による休職・復職を経験。人生の答えを求めインドで瞑想と伝承医学を学ぶ。 2009年、新次元思考テクノロジーMIROSSに出合い、これまでの心身の不調、近親者の自殺、子供の不登校やひきこもりまでもが、MIROSSシステムで紐解かれ、自身を取り巻く環境が激変した。 2012年ミロスアカデミー講師認定。現在は、ミロスアカデミー講師としてカリキュラムを担当する傍ら東京を拠点に、全国各地で新時代の生き方を伝える講演活動を行っている。東京都出身。
感想を送る