【第8回 MIROSS ACADEMY TV “システムを知れば人生は必ず変えられる”】
第8回のゲストはミロスアカデミー認定講師、牧寛子さん(以下、牧講師)です。
成長や発達の進み具合、いじめ、不登校、反抗、引きこもり、その他、親として理解し難い行動…。子どもに対する親の心配、悩みは尽きないかと思います。
なぜ、親の言うことを聞かないのだろう。
なぜ、周りの子と同じようにできないのだろう。
子どもの言動がわからない、一体何が原因なのだろう。
なぜ、同じことを何度も繰り返すのだろう。
牧講師は、想定外のことばかり、問題ばかり起こす娘さんに頭を悩ませ、答えを求め続けていました。
しかしミロスに出合い、この世のトリックとシステムを知り、娘さんとの関係は劇的な変容を遂げ、さらに、夫婦、両親、兄弟、そして家族以外の方との関係までも大きく変えてしまわれました。
それでは、MIROSSACADEMY TV~すべて子供が教えてくれる!~をご覧ください。
~牧講師から皆様へ~
どうして うちの子は、こんな事をするのだろうか?と答えをずっと探し求めてきましたが、その答えはどこにも見当たらず、あの頃の私は精神的に限界を迎えていました。
そんな時『親が子ども時代に抑圧したものを子どもが表現している』ということを知りました。そのことで、全ての問題が一気に解けてしまい衝撃を受けました。
理解し難い子どもの問題は、実は親をあるがままの存在に戻すためにあったのです。そしてその先には、親子が共に輝く人生が待っています。
ではその感覚をミロスアカデミーTVで体感くださいね。
●すべて子供が教えてくれる!
以上です。いかがでしたでしょうか?
牧講師は以前、このように話していました。
「子どもを通して抑圧した思い、置き去りにしてきた思いに気づくことができます。まずは親がその思いを解放すること」
「子どもの問題を終わらすことが終着点ではなく、そこから本来の目的や創造の世界で生きることができるのです」
牧講師は現在、講演会やミロスアカデミーのカリキュラムの担当を通じ、いじめ、不登校、発達障害など、さまざまな社会問題に悩む方々を、本来のあるがままの姿へ、そして創造の世界へと誘っています。
牧講師のカリキュラムを受講された方は、修了後にこんな感想を寄せて下さいました。
受講生のみなさまの感想
◆ 子どもの不登校は自分の人生の目的を教えてくれるためのことだったのだと知り、安心しました。
◆ 自分の中に罪悪感を持っていることが、こんなにも色々な現象を起こしていたということに気づくことができました。
◆ 1ヶ月のLifeコースが始まったときには自分の感情がぐちゃぐちゃすぎて、目の前に怒ってばかりいました。なぜそうなってしまうのか、どうして繰り返してばかりいるのかが、理解できました。長い間、押し殺してきた感情がたくさん出てきて、良かったと思います。
◆ 最初、すごく緊張していましたが、ミロスという空間で、また牧講師とのやりとりから、すべてに安心して誰にも言えなかったことが出せて、自分の気持ちに気づくことができました。
◆ 自分のプログラムを理解し超える!そして創造の領域で生きる!と決めて受講し、本当にそうなりました。
◆ 両親に殺意まであった私が、まさかの愛の欠乏感から始まった思い込みの世界を見ていただけだったなんて…。愛のプログラムの全体像が見えました。
◆ 受講前、私はLifeコースで自分のすべての問題が終わるのかなーと自信がありませんでした。しかし、傷が消えたのが解る感じです。4回目には何もなくなったのです。1回目、2回目、3回目と、自分が抵抗感として持っている”嫌だ”と思っていること、様々な感情、忘れられない出来事、こだわっていたことを出すことができ、それを一緒に受講した仲間のエネルギーをもって自分として見た時に、何がそうさせていたのかをはっきりと解ることができました。
◆ 兄との確執によって私が優位に傾き、ダメな兄を創り、夫を創り、いつも私が良い人、立派な人になって演じてきたことがわかりました。それもすべて、父母の愛を失ったと思い込んだ欠乏感でした。これからは創造へとスタートしていけます。
子育てに思い悩んでいる方は勿論、何かと行き詰まりを感じている方、ぜひ牧講師に会いにきてください。
MIROSS ACADEMY TVでは、ミロスによって人生を大きく変え、その体験を活かし”ミロスアカデミー認定講師”として活躍くださる講師のインタビューを中心に、お送りして参ります。
第9回目もお楽しみに。