MIROSS ACADEMY

  1. MIROSS Academyトップ
  2. 講師紹介

  3. 牧 寛子 講師

ミロスアカデミー講師 牧 寛子 Hiroko Maki
  • #親子共依存
×

所属・役職

いじめ・虐待のない未来のカタチJAPAN協会 副会長

プロフィール

想定外の言動を繰り返すわが子に戸惑い、人間の衝動性の原因を探し求めるも答えが見つからず、絶望を味わう。しかし、「子どもは親が幼少の頃に抑圧したものを表現する」という一節に出逢い、親子の人生が大逆転。支援が必要だったわが子は、今では支援する側となり、自身の特性を活かして人生を楽しんでいる。 「衝動的に働く負のエネルギーは、自分が本来の価値を取り戻した時、才能開花へと昇華する」—— この気づきを実体験と共に伝えながら、加害者を生み出さない社会を目指し《いじめ・虐待のない未来のカタチJAPAN協会》で活動中。 また、子どもの理解しがたい言動について学びたい保護者や教育従事者から講演依頼を受けるほか、海外での生活経験を活かし『対立を創造へと転換する』という新しい視点から、人類が求め続けた安心の世界を国内外へ発信。ミロスインターナショナルラボラトリーの一員としても、世界に向けた活動を取り組んでいる。

活動歴

2024年10月生きることはこんなにも楽しい!オンラインイベント 問題がなくなる人生って?

2024年09月いじめ・虐待のない未来のカタチJAPAN協会設立記念イベント いじめ・虐待のない未来のカタチ~傷を超えた新しいKI・ZU・NA

2024年08月夏休み特別企画~新しい社会課題解決の在り方~ どこに行っても解決しなかった不登校・引きこもり

2024年07月子育て支援講演会 島根県邑南町 新感覚の子育て~子どもの問題は大人が知るために大切なことが隠れている~

2024年〜 2023年共創チャレンジ ミロス×189プロジェクト 岡山県笠岡市/広島県福山市にて講演(延べ5回)

2023年07月 岡山県笠岡市特別支援級教員向け研修 理解し難い子どもの言動の見方とその保護者との関わり方

2022年12月文科省土曜学習応援団出前授業 いじめが消えるテクノロジー(延べ2回)

2020年8月教員・保護者向け夏休み講演(広島県福山市)子どもの問題、全てわたしのせいですか?

2020年01月姫路市城見ヶ丘保育園 そのままを受け取って欲しかった!【教育編】

2019年09月兵庫県姫路市立安室東小学校PTA講演会 そのままを受け取る奇跡

2019年08月~子育て・教育革命~ 講演への登壇/ワークショップ

2018年06月南北九州市職員安全衛生委員会における講演会 そのままを受け取る奇跡~わが子からのメッセージ~

2017年09月沖縄県社会課題解決講演会~誰も教えてくれなかった攻撃性のメカニズム~ 最も見たくないものの奥に隠された神秘な世界~誰も教えてくれなかった攻撃性のメカニズムがあった~

2017年06月沖縄県立中部地区特別支援級の教員向けグループ研修 理解し難い子どもの言動についてのシェア

2016年07月沖縄県立中部地区特別支援級の教員向け夏季公開講座 そのままを受け取る奇跡~わが子からのメッセージ~

2015年10月宮古島久松小学校PTA講演会 そのままを受け取る奇跡~わが子からのメッセージ~

映像講座

mirossacademy.onlineで購入可能
※ 別サイトへ移動します

講義スケジュール

期間
講師
    開催校 または 地域
    [開催校]
    [地域]
    カリキュラム
    曜日
    時間帯