MIROSS ACADEMY

  1. MIROSS Academyトップ
  2. 体験レポート

  3. 僕は寺の跡継ぎ…制限された人生はもう終わり

一覧へ戻る

「なぜ、こんな家に生まれてきたのだろう?」そう言って自分の境遇を憎み、他人の人生を羨んだことはないでしょうか。出生の現実は変えることはできません。けれど、ミロスシステムなら自ら人生を変えることができます。寺の跡継ぎとして、窮屈な人生を送っていた彼に大ドンデン返しが起こります!


川井 英昭さん 40代 男性【香川県】

自分を責める虚しい毎日

ミロシィング(カリキュラム)を受講し、今、システムを体感した喜びでいっぱいです!

それまでの私は、地元でミロスセミナーやLifeコースを受講し、時間があればいつもミロスの本を読んでいました。
しかし、今一つ理解までは至らず、自分を責めては他人を羨み、嫉妬する…何か虚しい毎日でした。

思い切って行動へ

そんな時、いつもお世話になっているご夫婦から、
「地元での開催を待っているだけじゃなく、自分から求めて行かないと!」
と言われ、もらったミロシィングのパンフレットを読みながら、
お寺の副住職でもある私は、「四国から遠い関西に行っている間に、檀家さんに何かあったらどうしよう。授業が受けられなかったら困るな…。やっぱやめよう。でも空虚感はあるし…」と迷いに迷いました。

しかし、
「ミロスを掴みたい!」という思いは変わらず、
「これは行動するしかない!」
と、思い切って本校に電話をして、4回の講義と4回の個人レッスンを受けることを決めたのです。
あの時、あきらめなくて本当によかったです。

お寺の子:制限された人生

私の家はお寺で、親はなにかと世間体を気にしていました。

私たち兄弟は行動を厳しく制限され、どんなお願いをしても「お寺だからダメだ」と否定されました。
私には姉が2人いますが、3番目に生まれた待望の男子である私は、普通なら跡継ぎとして大事にされそうなものですが、服や持ち物はすべて姉のお下がりで、新しいものは全く与えてもらえず、小さい子どもながらとても辛い思いをしました。

また、友達の家の車はセダンなのに、自分の家は古い軽自動車をずっと乗っていることが気になり、母に「他のお家のお父さんの車はカッコいいのに、何でうちは違うの?」と聞くと、「お寺だから」とあしらわれ、友達の家が羨ましくて仕方がありませんでした。

自由に好きなことができる友達の家。
一方で、私はお寺の子。

男は自分しかいないから‟お坊さんにならないといけない”と思っていたし、ご近所さんや檀家さんからも「ここは跡取りがおるから安心や」と言われていたので、「他の選択肢はない」と、どんどん自分を追い込んでいました。

父親との関係が変わった

また、父に何を言っても否定されるため関係性が悪く、父に頼み事をする時はいつも母親経由でした。

ミロシィング受講中は、自分が「他人からどう思われるか」を気にしては、自分に制限をかけていたことにビックリし、檀家さん宅へお参りに行った時も、「今日はお父さんじゃないのね」と言われただけで「自分はダメなんだ」と責めていることなどを感じていきました。

受講中はとても軽い感覚になり、気が付いたら親子の関係が変わっていました。

ある日、お寺の事で父と話していて、流れのまま相談をもちかけてみると、賛成こそしてくれませんが、否定もされなかったのです。

いつもなら「ダメだ」の一点張りなのに、父の返事がいつもと違うことに、正直「アレ?」っという感じでした。また、母親経由でしか話をしたことがなかったのに、自然に話せている自分、普通に答える父、本当は関係は悪くなかったことにも気づきました。

思い通りに物事が進む

その他にも、以前、屋外に灰皿を無償提供してくれる会社に、『四国88か所のようなお寺ではないから』という理由で、当寺への提供を断られたことがありましたが、ふと軽い気持ちで妻に連絡してもらうと、あっさりと提供していただけるようになったのです。
「何それっ?!」
とビックリしました。
他人様にしたら小さな事ですが、自分はめちゃくちゃ嬉しかったのです。

また、カリキュラムを受けに大阪に行く度に、毎週檀家さんが亡くなりましたが、「何があっても絶対4回行く」と最初から決めていたので、日程が重なることはなく無事に受講でき、ちゃんとお葬式もあげることができました。
檀家さんにも喜んでもらえ、何も困らなかったことに感謝しかありません。

空虚感がなくなった

そしてなにより、以前にあった‟空虚感”が不思議とないのです。

「なんでこんな家(お寺)に生まれて来たんだろう」
と思い、他人の成功を素直に喜べず、どこかで「失敗したら良いのに…」と妬んでいたのに、そんな気持ちが全くなくなり、素直に喜べるのです!
なんで今まで素直に喜べてなかったのだろうと可笑しくなるくらいです。

一連の体験で、やっと「行動すること」の意味がわかりました。
過去に色々ありましたが、全て繋がってるんだと理解しました。

自分の人生を受け入れることができた

今まで、本当に感じるとか、受け入れるとか分からなかったけど、ミロシィングを受講し、『感じる』という感覚が少しずつ掴めてきました。

この世は全てミラーワールドになっていて、自分の内面がそのまま映し出されてることに、「そうなんやっ」て言えるようになりました。
自分が両親を選び、お寺に生まれてきたこと。
それを自ら選択してきたなんて何とも嬉しくなりましたし、これからの人生にワクワクしています。

キーワード検索

ミロスが学べるスクール

オンライン受講が可能になりました!