二人の話題はいつも新次元リアリティ。新次元リアリティをこよなく愛しているシャラク&キャサリン 夫婦が、熱く、楽しく語ります!
すでに私は愛に包まれていた!〜家族のカタチ〜
今回は、神奈川県にお住まいのIさんの新次元リアリティを、シャラク&キャサリンで紹介しま〜す!!
今日のテーマは「無関心」です!
うん、あるわねぇ。
あれって、どういう意味か知ってる?
そのまま・・・でしょ?だから・・・夫婦の間の内輪もめには、犬さえ興味を示さない・・・っていうことじゃないの?
まぁ、ほぼあってます。
ほぼ?
そう。ことわざの意味を辞書で調べたらね、こう書いてあったんです。「夫婦喧嘩は、つまらない原因であったり、一時的なものであったりするから・・・」
するから?
「他人が間に入って仲裁したり、心配したりするものではないというたとえ」・・・なんだそうですが・・・
だからどうしたの?
夫婦喧嘩をあなどったらアカンよ〜!一時的には終わらんよ〜!
朝からかなり力が入ってますが(笑)「夫婦喧嘩あなどるなかれ!」ってことを言いたいわけね?
そういうことです!今日ご紹介する、結婚歴22年のIさんも、日頃からよく夫婦喧嘩はしていたそうなんです。
喧嘩するほど仲が良い、ともいうしね♪
そうそう、それそれ!それで騙される人が多いねん!
騙される?(笑)
Iさんもそう思っていて、些細な喧嘩はするけれど大した問題と捉えず、なんとなく日常を過ごしていたのです。
穏やかでいいじゃないの?
そう思うでしょ!しかーーーし!
どこかで聞いたフレーズ(笑)
Iさんは気づいたのです!穏やかなのではなく、実は・・・無関心だった、ということを・・・
キャーーーーーー!
サスペンスかっ!(笑)
何をいってるのよ、無関心って怖いのよ?!
たしかに!例えば、ご主人と子供が喧嘩しているとね、「私には関係ない、勝手にやってちょーだい」って感じ。
なるほど、無関心・・・
そのうちIさんはご主人に向かって「バッカじゃないの!」「死ね!」とトドメの言葉を・・・
さっき「穏やか」って言ってなかった?全然穏やかじゃないんですけど・・・
そんなIさん夫婦がミロスを知ってどうなったか?
穏やかになった Iさん夫婦の姿は・・・是非本編で♪
ミロスのシステムがあれば、どんな関係性も一瞬で変わります!
ミロスに出合い、全く生まれ変わってしまった!Iさん!!
過去も未来も変えてしまう、ミロスシステム!
あなたにも同じ新次元リアリティが起こります♪
⬇︎それでは詳しくはこちらから、どうぞ!⬇︎
家族再生ストーリー〜まさかの無関心〜
落語や漫才など根っからの“お笑い”好きが高じて2009年に、漫才コンクール“M-1グランプリ”に挑戦するも、スベリまくって予選敗退。幸せや成功を求めて、宗教を学び、自己啓発、成功哲学と頑張って勉強したのですが、結局何もかもうまく行かず、ついには1回目の結婚生活までもが破綻。トホホ…。「俺の人生スベリまくりやないか~い!」そこからミロスに本気で向き合い、なぜ今までうまく行かなかったのかを理解。「これしかないやん!」と無我夢中で実践し、講師にもなり、その後キャサリンと出会い再婚!二人の子供との父子家庭生活に終止符を打ちました。今では家族ぐるみでミロスを学び、ようやく本当の幸せを手にすることが出来ました!キャサリンと二人の掛け合いが “夫婦漫才”のようだと言われる“スベらない”このシリーズ、どうか楽しんでおくれやす!
長年、化粧品の代理店をしていた時に、母の介護がきっかけで、訪問介護事業所の経営に切り替えて、二人の子どもを育てあげました。ミロスに出会って、嫌いだった母との関係性を修復。最後まで自宅で実母を看取ることができました。母がまだ元気な内に、2011年に、当時中学2年の女の子と小学4年の男の子を連れたシャラクと再婚。今、夫と共に同じ職場で働き、ステップファミリーとして、2度目の子育てを奮闘中!体験談紹介している私が一番、感動で泣いてます!自称、神戸のマダムです。
ことわざにね、「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」ってあるじゃないですか?